テンプレート

お勧め記事セレクション

【オタクの哲学】総数120記事、204日間書き続けたアニメ記事。その過程で変化していった編集のメイキングなどPV数と共に振り返り、どんなアニメ記事の書き方が注目されるのか考える

f:id:hosino1977:20170313213647j:plain

f:id:hosino1977:20151113213411j:plain

こんんちわどうもてんたまです。

 

色んなブロガーさんがひしめく、はてなブログでは、料理のブログ、ファッションのブログ、社会のブログ、コラムなブログ、ゲームのブログ、個人的な物から幅広い物まで、多種多様様々なブログが存在していると存じます。

そんなブログの中でアニメのブログ。

これも多くのアニメファンが書いてると思われるブログの形の一つです。

私もアニメを見ているファンの一人として、この手のブログを書き続けている一人ですが。

私はこの手の記事をブログ開設当初から書き続け、それは時間にすると204日間と言う結構な時間になっており、記事自体も、その時間の中を遡って記事を見返してみると、最初と比べて随分様変わりしていました。

今回のオタクの哲学は、そんな私が書いたアニメ記事、一体どのように様変わり…編集のやり方が変化していったのか、初掲載から変化するまでのPV数を見ながら振り返って見ようかと思います。

【初めてのアニメブログはシンプルなテキストのみ】

 8/26~9/27までこのスタイル

 

・初アニメブログ

tentama315.hatenablog.com

はてなブログをやり始めて、初のアニメブログはテキストのみのシンプルな物でした。

実は他のブログで書いてた時は、アニメのブログは画像位載せていたのですが、この時は小説一本で書きたいと思ってたので、時間をかけず、さらっと書けるスタイルが良かったのでそうしてました。

そして、この時の見たアニメの内容は「のんのんびより・りぴーと」と「実は私は…」で、その内容を書いていますね。

後期待のアニメなんかも書いていて、色々見てる中でGATEが一番気になる内容なども書いてありましたね。

今もGATEは好きですが、この頃から好きだった過去の自分を見ると何か感慨深い物を感じます。

後PV数ですが、この時ははてなPROになってなかったので、調べる事が出来ませんでした。

その6日後にPROになったのですが、その時の数が122pvだったので、そこから計算してみると、まあたぶん100かそれ以下って数字かと思います。

それとこの100はたぶんアニメの記事じゃなくて、PIXIVからお引越しさせてた連続SS、ベジータ「ハルケギニア…?」を見に来てくれた人がほとんどだったと感じるので、アニメの記事の影響で出されたPV数ではないと感じます。

 

・テキストスタイルの最大PV数とその記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317111930j:plain

 テキストスタイルで書いてて一番PV数が多かったのは「うしおととら」の記事でした。

そのPV数は910となっていまして、私が今まで獲得していたPV数の倍以上も数字が跳ね上がった事にびっくりした記憶があります。

うしおととらを漫画で読んでいた、あの頃の熱い気持ちを思い出しながら書いたのが良かったのか、それともうしとらがタイムリーだったのか良くは分かりませんが、ありのまま、うしおととらのここが好き! って書いたら、反応が返ってきた見たいに感じられたので素直に嬉しかったですね。

この時の来訪者さんには感謝です。

 

・テキストスタイル最後の記事とPV数

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317111756j:plain

テキストスタイル最後の記事は、上記のPV数910のうしおととらの記事の次の記事が最後となりました。

記事の内容はドラゴンボール超で、丁度ビルス様VS悟空の闘いがあった時みたいですね。

この時の戦いは、互いに気の龍を体に取り込んでパワーアップすると言う、え? それって幽遊白書の邪王炎殺黒龍破じゃん! って突っ込んだ記憶がある話でしたよね(笑

PV数599とガクっと落ちてますが、それ以前の数字を考えれば全然高い方なので、まだ嬉しかった記憶があります。

【テキストスタイルに過去の記事を貼り付ける】

10/1~から10/3までこのスタイル

 

・初めて記事に過去記事を貼りつけた記事とPV数

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317111631j:plain

テキストスタイルは変わりませんが、他の読者さんに指摘を受けて過去の記事が追えるように過去記事を貼り付ける事にしました。

この時のPV数は過去に比べたら低い物ですが、過去の記事が追えるようになった分、色んな記事を見てもらえる、興味を持ってもらえるチャンスに繋がると感じるのでやって良かったとは思います。

そしてこの時の記事は「実は私は…」の記事ですね。

このアニメは見てたけど、後に、迷猫くらいの名誉ある糞アニメに認定されると思う(笑。

 

・過去記事+テキストスタイルの最大PV数とその記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317113403j:plain

テキスト+過去記事貼付けの記事のもっともPV数が高い記事は、テキスト+過去記事貼付けスタイルに変えたばかりの次の記事でした。

書いた記事はうしおととら記事で、それが1000超えのPV数を出してる所を見ると、前のうしとらのPV数から考えて、私が書いたうしおととらが注目されてるのかなと感じてしまいがちですが。

実はこの記事を書く数日前に、適当に書いたSO3の記事が何とかニュースで掲載されたか何かで、PV数が跳ね上がった余波から来たPV数だと感じています。

ちなみにそれ以降、何とかニュースに載った事はありません(笑

・これが何とかニュースに載った適当に書いた記事

tentama315.hatenablog.com

と言う感じでこの記事の余波と…まあ少しばかりかうしおととらの記事が受けたのかな? と感じました。

それとテキスト+過去記事貼付けスタイルの記事の最後も、この記事になっています。

【テキスト+過去記事にアニメ画像を追加】

10/3~10/11までこのスタイル

 

・アニメの画像を初めて貼り付けた記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317113403j:plain

初めてアニメの画像を貼りつけた記事は、その前のスタイルを止めた同じ日に、ルパンを題材に投稿してますね。

この時はネタがあれば色いろ書きまくって、出来た順からどんどん投稿してたからそう言う感じになってしまったんだと思います。

この記事は、少しブクマも頂いておりますし、1767のPV数に、結構影響のあった記事かもしれません。

 ルパンってオタク以外でも受け入れられるタイアップでしたしね。

そこら辺の影響力は強いかも知れない。

 

・テキスト+過去記事+アニメ画像の最大PV数とその記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317120741j:plain

まだパズった余韻冷めやらぬと言った数字でしょうか、アニメ画像を載せてから最大PV数を稼いだのはこのドラゴンボール超の記事でした。

この時のドラゴンボール超は、神と神のテレビ版のお話で、戦いを引き伸ばし過ぎて、戦いよりも、界王神と先代界王神のやり取りの方が面白かった記憶があります。

そんな話の記事だから、ここまでPV数を稼げるような話でもないと思うんですけど、まあ何が流行るか分かりませんからね。

もしかしたらそんなドラゴンボール超でも、PV数に影響する何かがあったのかも知れません。

 

・テキスト+過去記事+アニメ画像の最後の記事とPV数

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317121634j:plain

このスタイルで最後に書いたのはヤングブラックジャックの記事でした。

まだ1000pvありますが、大分パズッた影響は落ち着いてきた感じかと思います。

まあどこかの記事で、パズッたのが切れた影響が出てきたーみたいな、パズり経験者が語るのを見た事があるので、パズった事から増えたPV数は永遠の物じゃないって分かっていましたが、どのぐらいの期間で切れるのかはよく分かりません。

ともあれ、1000pvも超えれば底辺ブロガーの私としては嬉しい限りです。

しかし題材のヤングブラックジャックは、好きだけどやっぱりマイナーな分野に入るアニメだと思いますし、だからその影響でここまでPV数は上がらないような気もします。

なのでやはりそれはパズった影響力だと思うし、そう思うと同時に、それが無ければこのブログには価値はないと考えさせられる結果でもありました。

 【テキスト+過去記事+アニメ画像に自作イラストを追加】

10/11~11/10までこのスタイル

 

・自作イラストを加えた初めてのアニメ記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317121634j:plain

前のスタイルの最後の記事であるヤングブラックジャックを深夜に載せてから、その夕方くらいに載せた記事なので、またまた同じ日付にスタイルを変えてますね。

思いついたら即行動タイプな私の性格をよく表した感じの投稿の仕方になっていると思います(笑。

さて今回から、何となく絵を書きたくて、そうだどうせ絵を書くなら見てるアニメの絵でも描こう、とこう思い至り始めたスタイルでした。

そんな感じに久々に書いたのはビルス様でしたが、改めてみると酷い出来です(汗。

やはり絵は描き続けないと上達しないもんですね(--;

とりあえずこの絵が影響して1000pvに達したとは思えない、いや思いたくない。

 

・テキスト+アニメ画像+過去記事+イラストの最大PV数とその記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317124054p:plain

イラストを加えてからの最大PV数を稼いだ記事は、機動戦士ガンダムオルフェンズ2話の記事でしたね。

この時のイラストは双子が可愛くてクッキー&クラッカーを書きました♪

それの影響か分かりませんが、とりあえず1280pvと、まだ1000超えのpv数を確保できる結果になりました。

 

・イラストを加えてからの最後の記事とPV数

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317125349j:plain

イラストを加えてから記事のスタイルを変える前の最後に書いた記事がこちら。

この時うしおととらの鏢さんを書いたのですが、結構オリジナルの絵に近い鏢さんを書けたかも知れない。

その結果がPV数1000超えに起因されるなら嬉しい限りだとは思いますが、どうなんでしょうね。

そしてこの時書いたうしおととらの話は、タイムスリップする話ですね。

もう随分昔に見たような話に感じます。

はあ…うしおととら再開しないかな~(--;

【怠け癖が…見たアニメはまとめて一つの記事にする事に】 

11/10~1/9までこのスタイル

 

・初めて見たアニメを一つにまとめた記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317131224p:plain

この辺りから、スタイルは変わりませんが仕事が忙しくて疲れて、見たアニメはまとめて一つの記事に収める事に…。

だらけた結果を如実に表しているPV数と言う感じですね(汗。

ちなみに記事をまとめるようになってから、一番PV数を稼いだ記事もこの記事になっています。

 

・まとめて書くようになってからの最後の記事とPV数

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317133037p:plain

あの後も1ヶ月間くらいまとめて書いて記事のアップも月に4回程度まで落ち込ませてしまって、この数字は、だらけた分をきっちり反映させた結果と言う印象ですね。

でもそれでも400も来てくれるのはありがたいですね。

その人たちに感謝を送ります。

それと、この記事の間にアニメの題材一本で書いてる記事もありますが、それは別段頑張ろうと思った訳では無く、正月でアニメがやってなかったからネタが無かっただけと言う話です。

【 実況風に感想を書いてみた】

1/21~3/2までこのスタイル

 

・初めての実況風のアニメ感想とその記事のPV数

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317133837p:plain

この後ようやく怠け癖も抜け出して、題材一本に集中して記事を書くようにしました。

そして実況風と言うのは、テキスト+過去貼付け+アニメ画像の従来のスタイルは変わりませんが、文章の書き方に若干の変化を加えました。

それはまずストーリーを書いていって、そのストーリーの合間に自分の感じた感想を書くスタイルです。

これならどの場面でそう言う風に感じたのか、ストーリーを前もって説明できるので分かりやすくなるかなと思って始めてみました。

 

・実況風感想をやって一番PV数があった記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317134536p:plain

さぼってた分客足も遠のいてしまっていましたが、ここ最近ではかなり良いPV数。

この結果は、この記事の題材のガンダムオルフェンズに登場した、カルタ様の変顔がPV数を増やしてくれたに違いない!

流石カルタ様だ!

f:id:hosino1977:20160221121314p:plain

 

・最後の実況風感想とPV数

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317140022p:plain

もはやパズった過去の栄光なんて微塵も影響もない状態で、このPV数は本質的な読者の数を表しているのかも知れない。

アニメの記事は基本購読率は少ないと思うので、この結果はとてもありがたい事ですね。

ここ最近は、最低1日1記事のペース、時にはそれ以上、何記事も1日であげてた事があったので、その成果かもあるかも知れません。

頑張った事が形になるのは嬉しい事です。

【ストーリーと感想を分けて書くスタイルへ】

3/7までこのスタイル

 

・初めてストーリーと感想を分けた記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317143240p:plain

今まで実況風に、ストーリーを解説しながら感想を挟むように書いてましたが、ここでストーリーはストーリー、感想は感想と分けて書く事にしました。

これならアニメ知らない人でも、ストーリーを集中してみれるから理解しやすくなるし、後で感想を見た時も、ストーリーがはっきり分かるから、何故そんな感想を書くのかより分かりやすくなるかなと思って、このスタイル選ぶ事にしました。

それとこっちの方が記事も綺麗にまとまっているように見えるから、見た目的にもいいかと感じました。

 【さらに目次を加えて記事を整頓してみる】

3/7~3/16までこのスタイル

 

・初めて目次を加えた記事 

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317143240p:plain

文中に[:contents]と記述する事で、見出しにしている項目を自動的に目次にしてくれる、はてなブログの機能の一つを活用し始めました。

一応見てない人が、ストーリーは飛ばして感想だけ見たい人の配慮でしたが、まあ結局ネタバレになるので、その方向ではあまり意味が無かったかも知れませんが、記事をまとめる点にしては、やって良かったかなと思います。

また目次を加えてから、最大のPV数を稼いだのは、初めて書いたこの記事でした。

 

・目次を加えてから変化するまでの最後の記事とPV数

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317144944p:plain

 従来のスタイルに目次を加えた編集スタイルの最後の記事です。

まあPV数はともかくとして、個人的な見解かも知れませんが、だいぶ見やすくまとまり、プロとまでは行きませんが、アニメブログらしい物になったと感じます。

 【さらに引用を使ってみる】

今現在最終アニメ記事

 

・初めて引用を用いたアニメ記事

tentama315.hatenablog.com

f:id:hosino1977:20160317144944p:plain

そして今現在の一番新しい形は、さらに引用を加えたこのスタイルです。

お恥ずかしい話ですが、今まで「引用」ってなんぞや? って知らなくて使って無かったのですが、引用って主に著作物などを使う時に、その事例として使っているサインを表す物だったのですね。

私のようなブログには最低限使わないと行けないマナーだったみたいで、だから今回から使用した訳ですが。

それ以上に記事を分ける時の境目としても使えるのでとても便利です。

以上記事総数120記事204日間に掲載したアニメブログとその変化でした。 

【過去を振り返って考える人気のアニメ記事のカスタマイズのヒント】

もちろん私よりPV数が多いブログ数多く存在すると思います。

最低でも1日1000pvは無ければ、アマチュアでも無い底辺ブロガーになるのですからね。

そんな私が人気の記事を作るヒントを語るのはおこがましい事かも知れませんが、でも書き続けた事によって、これはアクセス数が伸びる方法と言うかヒント見たいなのは分かったような気がします。

その私が考えたアニメ記事のPV数を上げる記事の作り方は、見たアニメのイラストを添える事です。

特に人気アニメならば、さらに効果は期待できると思います。

それは何故かと言うと、はてな以外の検索、グーグルやYAHOOの画像検索に引っかかるからです。

つまり従来のアクセスに加えて、画像検索のアクセス分のPV数が増えるんですよね。

これはイラストでしか無しえないPV獲得方法だと思います。

f:id:hosino1977:20151102051809j:plain

当然オリジナルのアニメの画像とかも引っかかるので、それなりのクオリティが無いとダメな話かも知れませんが、そう言う時はえっちぃイラストもしくはカッコいい男を書いて呼び寄せましょう(笑。

こっちの絵はあーまいぞ、と言う話です。

f:id:hosino1977:20151022205815j:plain

そしてこれが実際にイラストを添えていた期間のアニメ記事のPV数。

パズッた影響が出ている期間もあると思いますが、それでも影響がなくなったと思われる11月に入ってのPV数も1000超えが多数あるので、効果はかなりあると思います。

f:id:hosino1977:20160317151424j:plain

f:id:hosino1977:20160317151433j:plain

勿論これは私個人な分析結果なので、絶対にと保証できる物ではありませんが。

でもアニメの記事のPV数が伸びなくて悩んでいる人がいましたら、良かったらブログカスタマイズの参考にしてくださいませ。

【終わりとまとめに】

他の人のPV数は分かりませんが、アニメの記事って、いえそもそもアニメ自体、社会的に見たら、まだまだ否定的なジャンルだと思います。

そんなアニメ記事でPV数を稼ぐのは大変な話ですよね。

普通にPV数稼ぎたいなら、普通の誰にでも受ける社会的な記事を書いてればいい。

でも、それでも、そんな中でも、自分の好きな事で必死にPV数を上げようと考えているアニメブロガーさんがいると思います。

分かります! 私のブログを見てもらえば分かる通り、私も自分の好きな事しか書かないブロガーですから。

でも、好きな事を書きたいんだ! その俺の好きを見てくれよ!

それでPV数が上がらなきゃ意味ないんだよ!

そう言う人が結構いるかと思います。

もうPV数何か気にしないって強がっている人もいると思います(私が良く現実逃避する時に言ってますw

そんなPV数が伸び悩んでいるブロガーさんに。

底辺ブロガーの私が僭越ではあると思いますが、今回書いた記事が少しでもPV数上昇のお手伝いに少しでもなれれば幸いにと思います。

 

ではではと言う所で今回のオタクの哲学。

自分の書いてきたアニメ記事を振り返って、人気が出るアニメ記事の書き方を考える。

その話は終わりにしたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

また次回のオタ哲でお会いしましょう。

それではまた!

【こんな記事も書いてます】

・前回オタクの哲学

tentama315.hatenablog.com

 

・前々回のオタクの哲学

tentama315.hatenablog.com

 

・アニメ関連記事統合

tentama315.hatenablog.com