【白猫日記】新設4人協力☆12~☆13をアンドロイドプレイヤーの私がやった感想と気づいた事
こんにちわどうもてんたまです。
白猫プロジェクトで、2016年4月22日に、ついに壊れキャラでも攻略困難と嘯いていた、新協力☆12~☆13が実装されましたね。
早速やってきましたが、壊れキャラ対策、特に茶熊ツキミとネモ対策を意識した突属性耐性ある白マンティコアなどや、さらに瘴気の魔人、クジャタ、バフォメットと、今まで協力では登場しなかった強敵の中でも別格とされていたボスたちも登場し、さらには特定の敵がボスを倒すまで無限湧きしたりと、告知にたがわぬ白猫史上最高の難易度で登場しましたね。
しかし、本当の難しさは敵の強さでは無く、環境状態、特にアンドロイドだと無理なレベルでゲームの動作が重くなる。本当の難しさはここにあると感じました。
アンドロイドでも正常に動くよう修正もしないで、この協力を投入してくるという事は、運営は低端末もしくはアンドロイドプレイヤー切りを断行したと思われるので、いよいよ持って、本気で白猫プロジェクトをやるならば、iPhoneかiPadに変えなくてはいけなくなってしまった事に、ちょっと悲しい物を感じますが、まあおそらくは相対的に見てアンドロイドでやっている人が少ないからの処置なのでしょうがないでしょう。
ともあれ、もしも白猫のために端末買い換えるなら、たぶん他の用途にも使えるiPadを買うつもりですが、経済的に余裕が無いのでまだまだアンドロイドで頑張って行こうかと思います。
という事で、新協力の感想や攻略の話もアンドロイドプレイヤーの視点で語って行こうかと思ます。
また画像用のゲームキャプチャーが、動画を撮り終えると、通信を切断してしまうので、あまり画像保存のために切断しまくると、一緒にプレイした方に迷惑がかかるので、今回の記事は画像は少なめにいたしました。
【始める前にこれだけはデフォルトで覚えておいた方が良い事】
とりあえず一応全部クリアしてきましたが、初クリアは復活ジュエル無しでは無理でした。
当然私より上手い人がやれば、アンドロイドの動作環境でもジュエルを使わなくてクリア出来るかも知れませんが、私にはハードルが高すぎました。
当然ながら新協力では敵のHPが、ちょっと必殺技をやったくらいで死ぬような体力設定にはなっておらず、その事から長期戦が必至になり、敵の攻撃もちゃんと回避しないといけない場面が何度も出てくると思うのですが、そんな時に限って動作が重くなったりするので、かわせず死んでしまう事が多々あります。
そのように運要素が必要な所が何回も来るので、ちょっとどうしようもない、とまあそう言う話です。
そんな感じでしたが、まあ一応クリアしたので、気づいた事など書いていこうかと思います。
・逃げる事も覚える
とりあえず攻略するに当たって今までとは違い、とにかく…。
危なくなったら逃げろ!
です。
今まででしたら、スキル撃ってるだけでまあ勝てたので、その事から時間がかかる方が死に繋がるケースが多く、何かと速攻討伐をする為に、スキルブッパのゴリ押しをしなくては一緒になった人に迷惑がかかると、ついつい攻め気味になってたかと思いますが、上でも言いましたが、スキルの一発や二発食らっても全然死にません。
なので敵の隙や周りの状況を判断して戦わなくてはいけないようになっています。
一人早く倒そうとしてそれに集中していると、中々倒せず結局横やりで死んでしまうとか本当に良くあるので、無理に倒しきろうとせず、じっくりと着実にダメージを与えていく戦法でやって行かない所も多々存在します。
なので危ないと感じたらすぐに逃げて体制を立て直しましょう。
その際、倒しきれなかった敵の攻撃が仲間の方に飛んで行ってしまって、結果仲間が死んでしまうような事に繋がるかも知れませんが、それは仲間の回避スキルに賭けましょう。また逆も然りです。
とにかく自分が生き残るように戦いましょう。
死ぬより生き残って少しでも長い時間敵にダメージや仲間に何かしらの貢献が出来れば、無理して速攻で死ぬよりも、役に立ちますからね。
という事をまず念頭に入れて、新協力は臨んだ方がいいかと思われます。
・封印無効系の武器、アクセサリーを装備しよう
クエストには、マッチョバードや瘴気の魔人など、必殺技封印を使ってくる敵が多数出現します。
必殺技を封印されると、スキルが使えない事もさることながら、フルカウンターも必殺技扱いの為か使えなくなるので、茶熊シャルロットやイサミなど、防御をフルカウンターに依存している人は、必ず封印無効を付けていった方が得策かと思われる。
・特定の敵を倒さないと、雑魚敵が無限に湧く
部屋の討伐指定の敵を倒さなと、どんどん雑魚キャラが湧いてくる。
かと言って指定ボスは瞬殺できる訳では無いので、雑魚を倒しながら、ボスにダメージを蓄積していくスタイルの戦いが必要になる。
新協力のクエスト別のオススメキャラやアクセサリー
・大乱闘! 渚のデンジャラス
多分新協力中では一番簡単なクエストかと思われます。
新実装の緑武者が多く登場し、驚異的な攻撃力と打属性と魔属性に強い防御面を持つ難敵ですが、突属性と斬属性に弱いので、防御面を考えてフルカウンターを持つ茶熊シャルロットやイサミなどの剣士が、このクエストと相性が良い。
そして突属性はネモや茶熊バイパーなどが有効。
茶熊ツキミも火力で見ればいいが、防御が半減バフしかないので、☆12では半減してもかなり食らうので、回避に自信が無い人は止めておいた方が良いかも知れない。。
またラスボスはアスラなので、それを考慮して必ず突属性キャラは混ぜて行きたい所。
・【★】呪われたってオールウェイズ
こちらも新実装された白マンティコアが登場し、こちらは斬属性と突属性に防御耐性を兼ね備え、打撃属性と魔法属性に弱い。
なので打か魔で臨みたい所だが、生憎二面で魔属性に耐性があるサブティ-チャが多数出現するので、その点から考慮して、打属性キャラいいだろう。
オススメは、火力ならノアか茶熊ゲオルグ、回復面を合わしたら茶熊マールがかなり良い。
そしてラスト面は一発目から瘴気の魔人が登場する上に、部屋に入った所でOKボタンを押す事を強要するので、確実に封印攻撃を食らってしまう。なので封印無効のスキルを付けて臨みたい。
・幻想歌劇残酷メルヘン
このクエストは一面構成で、特定の敵を倒していくとクリアになる面です。
強敵はアスラx2、白マンティコアx2と出て、最後のバフォメットx2とアスラを倒す事が面クリアを難関にさせています。
オススメとしては茶熊バイパーが有効で、S2のステルスで一旦距離を取って、そこで溜め撃ちをしてSPを回復、またS2を撃って逃げてと、この繰り返しをしていれば、案外簡単に攻略出来ました。
ただ始めの敵湧きで登場するマンドラゴラは埋まっている時に倒すとやってくる悲鳴を食らうと、HPSPを1にされてしまうので、そこは注意して戦いたい。
4/25追記
オススメPT編成と戦術
茶熊ツキミorネモ:突属性なのでアスラに有効、火力ならツキミ、防御ならネモ
ノア:ほぼ全ての敵に有効、特に凶滅マンティコアに有効な打属性がありがたい
茶熊マール:HPSPリジェネが、マンドラゴラの叫びに有効
アーモンドピーク:モチーフを持たせて囮役にする
基本的な戦術はピークをタンクにして囮にし、その間に安全な後ろから攻撃して敵を倒す。
重くてジャストガードが上手く行かない時もあるかもなのでピークは無理せず、ガードを張りっぱなしにするのも一つの手。
13の攻撃力はとてつもないが、流石にピークの半減バフとチャージガードならば、ほとんどダメージは受けない。
それでも体力が減らないように、茶熊マールは常にリジェネを切らさないように立ち回るのが重要。
そのように囮陣形を崩さないようにして、攻撃手の火力で押し切るのが一番安定した戦術かと思われる。
また攻撃手は、バフォメットが赤いオーラをまとっている時に迂闊に必殺技をやり続けて、スタンプ等の広範囲に攻撃判定がある技に引っかからないように注意したい。
また設置されている毒沼はダメージ判定がとてつもない強毒なので、アクセサリーか武器に毒無効が欲しい所。
入らないように立ち回る事が出来れば問題がないが、アスラの吸引など、予想外な場所に動かされて毒の沼地に突っ込む事もままあるので、自信があっても保険は用意した方が良いかと思われる
・地獄極楽アマデウス
緑武者が多く出るクエストで、各フロアにいる特定の緑武者を倒せば先に進める仕様になっているので、敵の全てを倒したり、二階の召喚オブジェクトを破壊しなくても先に進めるちょっとしたショートカットが存在するクエスト。
ラストの三面のラスボスにクジャタが登場し、設定HPが半端じゃないため中々倒せない。
オススメキャラは茶熊シャルロットで、S2でフルカウンターを張り、S1で攻撃速度上げ、その速度を生かしてSPを回収しつつ攻撃し、二回あるフルカウンターが切れるかSPが貯まったら、S2をかけ直す、それを繰り返していれば、ほとんどの敵に対してずっと攻撃しっぱなしが出来る。
ただしマッチョバードの封印や、クジャタの気絶など食らうとフルカウンターが出来なくなる場合もあるので注意
マッチョバードの封印かクジャタの気絶か、どちらを防ぐか悩むところだが、最終的にクジャタが長期戦必死になるので、気絶無効のアクセサリーを付けた方が無難かと思われる。
ただクジャタも常にではないが、瘴気の魔人のようなタイミングで封印攻撃をして来る事があるので注意したい。
それを考えても気絶する頻度の方が高いから、気絶無効が良いかと思われる。
また一応タージモチーフ武器装備なら、アクセサリーと合わして、封印、気絶の両方は無効化できる。
ただ茶熊シャルロットのモチーフ武器についている、即死回避がつけられなくなるので、防御面はどうしても弱くなる。
一回もミスらなければ問題ないが、私のようなアンドロイドプレイヤーの重い動作環境だと、必殺技すら上手く発動出来ない時があるので、そこら辺が弱点だが、上手く行けばスキルブッパと通常攻撃のみで戦っていける。
新協力で気を付けたい敵の嫌な攻撃
・ミノタウロスのブーメラン
昔からある嫌な攻撃の一つで、トマホークブーメランをやった後に、戻ってくる最高点でグルグル回っているところを捕まると、多段でダメージを受けてしまう厄介な技。
特に新協力では嫌な配置からブンブン投げてくるので非常に厄介。
防御力が低い弓や魔などは即死する厄介な技だったけど、新協力ではミノタウロスの攻撃力は大幅に上がっているので、例え防御力が高いキャラでも飛んできたら注意した方がいい。
・マッチョ―バードの封印攻撃
地面に頭だけ出してる鳥のような敵。
埋まっている時に倒すと必殺技封印の叫び声をあげる。
・マンドラゴラの瀕死攻撃
青紫ぽい頭に葉っぱがついてる植物系の敵。
通常に近づくと混乱叫びをやってきたり、埋まったまま死ぬとHPSPが1になってしまう叫び声をあげるので、埋まったまま倒すのは大変危険!
なので地面か出したいところだが、普通に近づくと今度は混乱の叫び声上げてきたりもするので本当に厄介。
対処法としては、その混乱声をフリック回避でかわしながら誘い出すのがセオリーだが、ウォリアー限定になるが、マリのモチーフ武器が混乱防止スキルがついてるので、それを装備させてマンドラゴラ処理班になるのも一つの手かも知れない。
4/25追記
茶熊マールのHPSPリジェネが叫び対策にかなり有効
マンドラゴラ叫び対策として、茶熊マールのHPSPリジェネが有効かもしれない。
正直、混戦中にマンドラゴラを掘り返してから倒す事自体かなり難しい。
湧きポイントを考えず必殺技を撃って発動せている者もいるが、緊急回避的に必殺技を撃って埋まったままのマンドラゴラを巻き込んでいる者もいると思う。
こうなるとどうしても発動する確率は高くなってしまうので、事前に防ぐよりも、食らった後の対処法を考えた方が良い。
そこから考えると、HPもSPも回復率が高くなるマールのリジェネは便利と言う訳だ。
HPSPが1になっても少し逃げ回っていれば、十分立て直せる量まで回復出来るのは大きい。
またチャージコンボ中に発動させれば回復量が上がるので覚えておこう。
特にSPはその状態の時しか回復量を上げられないので覚えておきたい。
・マンティコアの空振りさせたスキルカウンターの危険性
マンティコアのスキルカウンターを空ぶらせると、誰もいないところでカジカジしてるので、絶交の攻撃チャンスに見えがちですが、実はそのマンティコアがカジカジしている空間にはダメージ判定があって、迂闊に近づいたり攻撃すると逆にダメージを食らいます。
さらに厄介なのは、カジカジ終わり際に近くにいると、スキルカウンターを食らった時の最後に食らう大ダメージみたいなのを、食らってしまう時があるのです。
しかもスキルカウンターに掴まれていないせいか、正確な数は分かりませんが、二発以上攻撃判定があるみたいなので、かなり防御力とHPが高くないとそれで即死するので注意したい。
・クジャタ&瘴気の魔人の封印攻撃
登場時や、ある程度ダメージを受けると、必殺技を封印する攻撃をやってくる。
特にダメージを受けてからの封印攻撃は、だいたい体力半分くらいになるとやってくるのだが、正確にそのタイミングでやってくる訳ではないので、非常に回避しづらい。
・バフォメットの赤オーラ状態
バフォメットは赤いオーラをまとうと、必殺技をやっている最中でもダメージを与える事が出来るので危険。
13に登場するバフォメットは攻撃力も高いので、もし捕まればほぼ確実に死んでしまうだろう。
・バフォメットのプロテクションガード
緑色の紐のような物でグルグルと体全体を包んでいる時がその状態で、この時は一切の攻撃が通らない上に攻撃を当ててもSPは回復しない。
また普通に攻撃してるだけではほとんど解けず、状態を解除するには、効果が切れるのを待つか、極度凍結するしかない。
・瘴気の魔人の遠距離スキルカウンター
瘴気の魔人の、必殺技をやってもダメージを食らってしまう技で、赤いオーラをまとって上昇し、急降下するようにターゲットに迫り、ほぼ壁際までグルグルと回って飛んでいく。食らった相手は多段で大ダメージを受ける。
見てからだったらそれなりに回避可能だが、見えない画面外からやられると非常にキツイ。
瘴気の魔人がいる時は、そこら辺も気を付けて立ち回りたい。
真実装された羅刹武者と凶滅マンティコア
モーション等には特に変化は無いのですが、状態異常耐性や攻撃耐性が変化しています、その変化を知らないと摘む事もあるので、どんな風に変わったのかご説明します。
・羅刹武者→緑色の鬼武者
打属性と魔属性に耐性、そして水と雷属性が無効、有効なのは斬属性と突属性、それと炎属性が大きく有効。
怯みはあるが、属性ダウン以外の状態異常は効かない
・凶滅マンティコア
突属性と斬属性に耐性、そして炎と雷属性が無効、有効なのは、打属性と魔属性、それと水属性が大きく有効。
怯みはあるが、状態異常はほぼ全てが無効。
以前書いたバフォメット、クジャタ、アスラの攻略記事
・バフォメット
・クジャタ
・アスラ
【終りとまとめ】
とりあえず簡単に分かった事をざっとご説明させてもらいました。
それでまとめとして語ると、まだ慣れてこないと分かりませんが、とにかく低スペック端末だと、普通に攻略するのは難しいですね。
そのくらい難易度も高いからか、ほとんどの人が普通にバタバタ死んでいく現状なので、ランマチに関わらず平気でジュエル復活する人を多くみます。
これを見ると何か悪い気がして、自分もジュエル復活しようかなと考えがちになりそうですが、正直な話、ジュエルを使ってもコンティニュー制限の所為で確実にクリアは出来ないので、それに無理に付き合う必要はないかと思います。
またクエストで手に入れられる武器のスタールーンは、今現在使用用途は決まっていないので、今は練習と言う感じで、無理してクリアする必要も無いかと思います。
初回クリアも、ジュエル10個と虹のかけらくらいですからね。
という事で、ジュエルを使ってクリアをするなら、クリア出来そうかなどよく吟味してやった方がよろしいかと思います。
と言う所で、新協力をやった感想や気づいた事の話はここで終わりたいと思います。
またこのページを使って、新協力☆12と☆13で気付いた事を更新していこうかと思いますので、よろしくお願いします。
ではまた次回の記事でお会いしましょう。
それでは。
【こんな記事も書いています】
・前回白猫日記
・白猫関連記事INDEX
・白猫キャラ別INDEX
・白猫はてなグループ